【4月のお知らせ】&同志社国際の入試要項発表!

桜が開花して、一気に暖かくなるかと思いましたが、日本ではここ数日、冬に戻ったような寒い日が続いています。

ソメイヨシノの見ごろはまだですが、先日満開の河津桜を見てきました。You-学舎のYouちゃんは連れていかなかったので、イラストで写真に参加しています。

日本では今日から新年度スタートです。2025年度入試で合格した生徒たちの多くは、今月から新たな学校での生活が始まります。充実した学校生活を送れるよう、応援しています!

4月&GWのお休み

4月6日(日)
4月13日(日)
4月20日(日)
4月27日(日)
4月29日(火)~5月6日(火)

同志社国際夏編入試験の募集要項発表!

「同志社国際6月編入試験の募集要項はまだ出ないんでしょうか?」

「編入試験のために一時帰国するので、そろそろ飛行機のチケットを取らなければいけないんですけど…」

と、ご相談いただいても、「例年通りなら6月の最終土曜日です。」と答えるしかなかったのですが、ようやく入試要項が発表されました。

今年も6月の最終土曜日、6月28日(土)に実施されます。そして、今年も立命館宇治の編入試験と同じ日になりました!

面接対策はしっかりと!

今日も、同志社国際中学の夏編入試験をA選考専願で受験される方から、お問い合わせがありました。

A選考専願は面接のみの入試です。また、受験者は全員英検準1級などの、高い英語資格の基準を超えています。

学校の成績も確定していますから、今から取り組めるのは面接対策だけです。時間をかけて、しっかりと取り組むことをお勧めします。

去年の面接の様子をまとめたので、こちらの記事もご覧ください