奈良県の帰国生高校入試

奈良県では帰国生入試を実施する高校が限られていますので、京都の同志社国際や立命館宇治を選ぶ方も多いです。

大学の選択肢を広げるために、帰国子女受け入れ校以外も視野に入れて一般入試でも対応できる学力をつけておきたいというご相談を受けることも多いいです。

将来の選択肢を広げるために、海外在留時から日本語での学びを是非、日本国内の小中学生と同様に進めておくことをお勧めします。

公立高校

受験できる学校が少ない

奈良県の公立高校では2月中旬に特色選抜と同じ日程で「帰国生徒特例措置」「帰国生特例選抜」入試が実施されます。

海外滞在期間が3年以上、中2の1月以降に帰国していれば出願資格があります。

受験できる学校は国際高校、法隆寺国際高校、高取国際高校に限定されます。

他府県のように、高い大学合格実績を出している難関校に帰国生の枠がないのが少し残念です。

そのため、帰国生入試ではなく一般入試で受験したという声もよくお聞きします。

英語・数学・作文での入試ですが、調査書は必要

入試科目は数学、英語、作文が各40点、合計120点と調査書135点です。

国語が免除され、作文が課されます。調査書は一般の受験者と同じように135点です。

帰国後の成績をきちんと取れるように海外在留時から、日本語での学習を日本の中学生たちと同じように進めておいてくださいね。

英語と数学は特色選抜と同じ試験内容なので、英語は難しくありません。

英語圏の現地校やインターナショナルスクールに通っていたなら数学と作文に集中して対策ができます!

2020年新設の国際高校

国際高校は英語、数学、作文に加えて、独自問題の英語ライティング(20点)と口頭試問(30点)があります。

2020年に開校した新しい学校です。グローバル探求に取り組んだり、英語の教科書で英語を学んだりと新たな取り組みを積極的にしているようです。

国際コースは文系のみの学校が多いですが、国際高校では理系も選べます。まだ卒業生が出ていない歴史の浅い学校ですが、大学進学実績に注目していきたいです。

私立高校

西大和学園

西大和学園はご存じのとおり、多くの生徒が国公立大学や医学部に進学するバリバリの進学校です。

帰国生入試は英数国の3科目入試で、理科社会が免除され、面接が実施されます。受験資格は海外在留1年以上、帰国後4年以内なので比較的早めに日本に帰国していても受験可能なのは嬉しいです。

難関校とはいえ英語は高校入試レベルです。英語圏からの帰国生にとっては難しくはないでしょう、国語と数学の試験対策はしっかりしておきたいです。

英語重視型入試もあり、英語エッセイや面接を含め300点満点の入試のうち、英語が200点、国語と数学が50点ずつというパターンの入試や、英検準1級は得点8割、1級は得点10割に換算されるパターンの入試もあります。海外赴任中に英語力を磨いておきましょう!

育英西高校

滞在歴2年以上、帰国2年以内であれば出願資格があり、入試は英数国の3教科入試と面接です。

立命館大学に進学できる立命館コースも、他の大学を受験する特設コースもあります。

京都の平安女学院にも立命館コースはありますが、文系進学しかできないのに対し、育英西は理系進学も可能です。

「女子高は嫌だ」というお子さまも多いですが、進学の幅の広さは魅力ではないでしょうか。

日本語での学びに力を入れよう

奈良県に帰られる方からは、日本国内で塾で学んでいる子供たちと同じように日本語で算数・数学、国語を学ばせたいというご相談をお受けします。

現地校やインターナショナルの学びとの両立は大変ですが、現地校の授業が負担にならなくなったら日本語での学びを進めましょう。

特に数学の計算演習は現地校やインターナショナルスクールでは軽視されますが、日本の受験は手計算です。

また、国語は意識をして学ばなければ語彙が学年相応に上がっていきません。帰国して困らないように、また進学の幅を広げるために意識して取り組んでくださいね。