【同志社国際高校入試】単語も文法も中学英語を超えている!

日本人学校の生徒は同志社国際高校をB選考入試(国数英の3科目入試)又は特別推薦入試条件Bで受験することになります。数学や国語の記事を読んでくださった方は、B選考の入試内容は飛ばして、英語に関するところから読んでください

〈条件B〉中学校での成績が優秀な者

国内中学校また海外の全日制日本人学校中学部第3学年1学期(前期後期の場合は前期)の9教科の評価(5段階)合計が40以上

同志社国際高等学校募集要項より

特別推薦で出願したいですが、日本人学校のレベルは高いことが多く、「評定40」は、なかなか難しいですよね。

以前、大阪の吹田市に本帰国した中3生が、「〇〇中は定期試験の問題が難しいって有名なんだよ」と周りの生徒に言われて、覚悟して臨んだら「日本人学校の試験の方が断然難しかった!」と笑っていました。

評定40を超えられなければ、B選考での入試となります。

2022年度入試は倍率4.58倍

2022年度入試のB選考は志願者数78人、合格者数17人、4.58倍の高倍率でした。しっかりと傾向に合わせた対策をしておきたいです。

帰国生入試の合格最低点は公表されていないので、国内生入試のデータを参考にすると、

当日100点×5科 500点
内申点 9科5段階評定45点を8倍して360点 
860点満点で合格最低点が618点(2022年度入試)

オール4の受験生なら評定36×8=288点
合格最低点の618点から評定288を引くと、当日の点数は330点必要になります。

1科目66点なので、当日7割取れれば安心です。

問題数が多い!

同志社国際の英語は50分の試験で45問前後の問題が出題されます。

英作文、自由英作文や和訳など、時間がかかる問題もあるので、問題を解くスピードは必要です。

出題パターンは年によって様々です。

和文英訳、英作文、正誤判断、英問英答、同意文完成など様々な形式の問題が出題されますが、リスニングや整序作文は、出題されていません。効率よく対策するのがお勧めです。

語彙も文法も中学校で習うレベルより高い

同志社国際の英語は語彙レベルが高いのが特徴です。長文や会話文などで使われている単語のレベルは英検準2級程度なので、高校中級程度が求められます。

過去の問題を見てみましょう。

次の空所に、それぞれ示されたアルファベットで始まる適切な1語を英語で書きなさい
(1)Ⅰ always feel (n ) when I have to speak in gront of my classmates.

(2) To be succesful, you must be (p ) and not give up easily.

(3) I have a poor memory. Please (r ) me to take out the trash tomorrow morning.

(4) How chan teachers (e ) thier students to try new things ?

(5) I want to be an (a ) in the future and travel into space.

2022年度過去問題より

答えは(1) nervous (2) patient (3) remind (4) encourage (5) astronaut です。なかなか難しいです。

同意語を答える問題や、相関単語表で語彙を問われる問題など、語彙問題は頻出です。
ただし、語彙問題の配点は高くても1問2点でしょうから、入試本番で単語を思いつかなければ考えこまずに次の問題に進むのをお勧めします。

馴染みがないテーマの長文が出題される

大問1は毎年長文の総合問題です。文章量は長くないのですが、語彙レベルが高い上に、馴染みがないテーマで内容を掴みにくいことが多いです。

2022年度入試では、ニューオリンズの文化に関する長文でした。

ニューオリンズには様々な人種の人が暮らしている。一晩中起きていたり、通りで踊ったりするような、普通ではない習慣やライフスタイルも受け入れられている。性的少数者のお祭りがあり、ホテルも企業も性的少数者を歓迎している。

といった長文問題の最後に、自由英作文が出題されました。

自由英作文が毎年出題される

同志社国際の英語では、毎年、自分の意見を述べる自由英作文が出題されています。2022年度入試では大問1のニューオリンズの文化に関連した問題でした。

New Orleans welcomes many different people. Why is it important to welcome different people into our groups? Write two reasons that are your ideas. Write at least three sentences in English.

2022年度入試過去問題より

長文の内容を理解した上で自分の意見を3文以上の英語で述べなければなりません。

英語力だけではなく、論理的な思考力も見られています。普段から色々なテーマについて考えておきたいです。

自信のある文法や単語を使って、減点されない作文を書く練習をするといいです。

正しく文法を理解しているか問われる

英文の正誤問題が過去5年で3回出題されています。文法や綴りの誤りを見つけ、修正後の語句を書く問題です。「どこが間違っているのか分からない!」と苦手意識を持つ生徒が多いです。

何となく文法を理解しているだけでは、誤りは発見できないからです。

幸い文法問題は中学生で学ぶ範囲までですが、正誤問題に特化した高校入試用の問題集は、なかなかありません。

大学入試用の問題で抜粋したり、様々な問題集の正誤問題を集めたりして、対策をする必要があります。でも、対策を重ねて正誤問題に解きなれると、注意すべきポイントが分かり、コツが掴めます!

長文要約問題や英問英答でも文法力が必要

要約文の空所補充では、読解力とともに文法力も問われます。本文を読んで空所補充に使う単語を探して、要約された英文に合わせて変形させなければいけないのです。

過去の出題では、本文中では”has a connection with~” 要約文では”is (   ) to~”と表現が変わっていました。”is (connected) to”と変形して答える必要があります。

英問英答も毎年出題れます。答えは本文から抜き出せるものではありません。英語の質問に正しい文法で答えられるようにアレンジしなければいけません。正しく文法を理解して使える力が必要です。

単語のレベルアップと文法力が必須

英検準2級レベルの単語と上述しました。うちの子は検準2級に合格してるから大丈夫かな?と思う方がいらっしゃるかもしれません。

英検のリーディングは選択問題なので、何となく意味が分かっていればOKですが、同志社国際の英語は記述問題が多いです。

英作文や和訳は分からない単語があると正解できません。語彙力と文法力どちらもレベルアップして入試に臨めるよう、コツコツと取り組んでいくのをお勧めします。

この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。